NewsPicks Premium法人のカスタマーサクセス立ち上げメンバー
						
					
					- 正社員
- フルリモート・在宅勤務可
- 副業可
- 社員数100名以上
- 社員数300名以上
- ホリゾンタルSaaS
- カスタマーサクセス立ち上げ

					「経済情報で、世界を変える」
BtoCの世界では、Google や Facebook が効率的な情報アクセスを実現しているなか、BtoBの世界では、企業データは金融情報サービスから、統計データは官公庁サイトから、決算データは各社サイトからと情報収集は非効率なままでした。
そこで私たちは「BtoBの世界で情報アクセスを効率的にしよう」と考え、「経済情報で、世界を変える」というミッションを掲げ、2008年にユーザベースを設立しました。
私たちは「世界中のビジネス情報をテクノロジーと専門家の力で整理し、ビジネスパーソンの生産性を高め、創造性を解放する事で世界に変革を起こしたい」という志をもって、下記事業を展開しています。
■主な事業
経済情報プラットフォーム『SPEEDA』
└金融機関、事業会社向けに世界中の企業財務データ等、企業戦略の分析策定に必要なデータを提供
B2Bマーケティングツール『FORCAS』
経済ニュースメディア『NewsPicks』
スタートアップ情報プラットフォーム『INITIAL』
次世代ビジネスパーソンにグローバルニュースを伝える『QUARTZ』等
SPEEDAを基軸に、今後更なる事業拡大を行うべく、新しい仲間を各事業毎に年間10名~20名程増員しています。
			BtoCの世界では、Google や Facebook が効率的な情報アクセスを実現しているなか、BtoBの世界では、企業データは金融情報サービスから、統計データは官公庁サイトから、決算データは各社サイトからと情報収集は非効率なままでした。
そこで私たちは「BtoBの世界で情報アクセスを効率的にしよう」と考え、「経済情報で、世界を変える」というミッションを掲げ、2008年にユーザベースを設立しました。
私たちは「世界中のビジネス情報をテクノロジーと専門家の力で整理し、ビジネスパーソンの生産性を高め、創造性を解放する事で世界に変革を起こしたい」という志をもって、下記事業を展開しています。
■主な事業
経済情報プラットフォーム『SPEEDA』
└金融機関、事業会社向けに世界中の企業財務データ等、企業戦略の分析策定に必要なデータを提供
B2Bマーケティングツール『FORCAS』
経済ニュースメディア『NewsPicks』
スタートアップ情報プラットフォーム『INITIAL』
次世代ビジネスパーソンにグローバルニュースを伝える『QUARTZ』等
SPEEDAを基軸に、今後更なる事業拡大を行うべく、新しい仲間を各事業毎に年間10名~20名程増員しています。
- 会社名
- 株式会社ユーザベース 株式会社ユーザベース(フルリモート/兵庫県)
- 職種
- カスタマーサクセス
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- AlphaDrive/NewsPicksは、株式会社アルファドライブと株式会社ニューズピックスの統合事業であり、人材育成、組織活性化、新規事業開発に特化したサービスを提供し、人と企業の変革を目指しています。NewsPicksというメディアを活用し、組織を変革する「型」を開発し、確かに新規事業を生み出し、SaaSプロダクトを活用してあらゆる地域に展開することで組織に変化をもたらす、人と企業の変革ドライブカンパニーです。
 
 NewsPicks Premium 法人は、法人購読を通じて、より多くの方々にNewsPicksをお届けすることで、一人でも多くの方が「経済を、もっと面白く。」感じていただけるよう、事業を推進していくチームです。
 そのカスタマーサクセスを牽引する立ち上げメンバーを募集します
 
 【業務内容】
 ・毎月の新規ユーザー様の活用サポート
 ・導入企業規模等に沿ったオンボーディングプランの設計・実行
 ・ユーザーに寄り添ったオプション機能の提案
 ・プロダクトマネジャーと連携しながらの新規機能立案
 ・データドリブンな契約管理・対応
 
 NewsPicksをご利用いただくユーザー様は、業界業種や企業規模はもちろん、そのニーズも非常に多岐に渡ります。
 ・福利厚生
 ・人材育成
 ・コミュニケーション活性
 ・情報収集強化 など
 多岐にわたるユーザー様の声に寄り添い、NewsPicksの活用をご支援し、ユーザー様の目的達成を支援します。
 利用シーンを深く理解し、ご要望の声を受け、新たな体験や機能の開発案をチームとともに立案、連携しながら、NewsPicksの進化にも貢献しています。
 
 【やりがい】
 ・NewsPicksのPremium法人のカスタマーサクセスチームの立ち上げを率いていただけます
 ・ユーザーへ価値を届けるために多くのトライ&エラーを通じて立ち上げ期のワクワクを実感できます
 ・お客様も地方中小企業から大手企業、スタートアップと非常に多岐に渡り、多くのお客様のサクセスをご支援いただけます
 ・NewsPicksというサービスを最前線で背負って、お客様に価値を届けていただけます
 ・ゆくゆくはリーダーを目指していただきたいポジションです
- 給与
- 年収:5,700,000円~8,150,000円
- 勤務地
- 兵庫県神戸市東灘区
- 勤務時間
- フレックスタイム制(フルフレックス)
 休憩時間:60分(12:00~13:00)
- 休日詳細
- 休日:土日祝休み
 年間休日:125日
 休暇制度:
 ・有給休暇
 ・夏季休暇
 ・年末年始休暇
 ・GW休暇
 ・慶弔休暇
 ・産休・育休
 補足情報:
 <ロングバケーション制度> 有給休暇とは別に、7日間連続した休暇を年2回取得可能です。全力で働き、しっかりと休む。 リフレッシュすることで、新たな気付きを得ることもでき、仕事との相乗効果も生まれやすくなります。
 <産休・育休制度> 産前6週間の産休に加え、産後は最長で子供が2歳になるまで育休を取得できます。
- 福利厚生
- 社会保険完備、交通費支給、資格取得制度
 補足情報:入社時に、業務で使うPCを選択できます。 
 <保育料補助制度> 認可保育園に入園できずに無認可保育園や認可外保育園に入園しているメンバーが対象です。 子供1人あたりの1ヶ月の保育料が10万円を超えた場合、その差額の保育料を補助します(※上限あり)
 <副業OK> チームでコミュニケーションが取れていれば、申請は必要ありません
 <結婚休暇&お祝い金> 社員が結婚(同性パートナーシップに証明当により証明される同性婚も含む)した場合は特別休暇(5日間以内)とお祝い金を支給します。
 <出産祝金> 社員または配偶者が出産する場合には、特別休暇(3日間)とお祝い金を支給します。
 <傷病見舞金> 傷病により療養のため1ヶ月以上休養する場合は、お見舞い金を支給します。
 <資格取得奨励金> 業務に関連のある資格を取得する際に、補助金を支給します。 <メンター制度> メンバーとランチにいったり、相談したり、入社したメンバーがすぐに溶け込めるような制度も整えています。
 <自動車通勤補助制度> 自宅からオフィスまで自転車を使用している方を対象に駐輪場代を補助します。
 <カフェ代補助制度> 往訪の合間にオフィスに戻れず、カフェ等で仕事をした場合、カフェ代として上限400円が補助されます。
 <奨学金補助制度> ユーザベースの長期的な成長を担うリーダーとなりうる人材に対し、そのための必要な技能が海外大学院への留学によって習得される場合に奨学金を支給します。
 <子連れ出社OK> 急な予定変更でベビーシッターを見つけられなくても大丈夫。子供と一緒に出社できます。希望者は申請すればNewsPicksアカデミアを受講できます。 
- 応募条件
- 【必須】
 ・NewsPicksならびにNewsPicks関連サービスをご利用いただいており、1ユーザーとして魅力を実感していること(個人利用も可)
 ・以下のいずれかのご経験をお持ちの方
 ーSaaS商材のカスタマーサクセス経験をお持ちの方
 ー主体的にオペレーション整備等を実行されてきた方
 ーIT企業でのマーケティング業などを通じて顧客と向き合った経験をお持ちの方
 
 【歓迎】
 ・SaaSサービスや新しいWEB系サービスに関連するご経験をお持ちの方
 ・各種データを見れる方(SQLを書ける方歓迎)
 
 【求める人物像】
 ・NewsPicksの価値を多くの人に届けたいと思ってくださる方
 ・自身のミッション達成のためにコミットしてやり抜ける方
 ・固定概念にとらわれず、柔軟な発想ができる方
 ・積極的に情報および周囲メンバーにアクセスし、主体性高く業務に取り組める方
 ・不確定要素が多い中でも仮説を立て、自ら仕事を動かしていける方
 ・オープンなコミュニケーションを行える方
- 備考
- 【選考プロセス】
 書類選考⇒面接(複数回)⇒内定
 ※状況に応じて面接回数は増減することもございます
同じ地域の求人
関連求人
related
フルリモート・在宅勤務可(11)
副業可(11)
ホリゾンタルSaaS(10)
ハイタッチ型(9)
社員数300名以上(6)
業務効率化(6)
社員数100名以上(4)
リモートワーク×出社ハイブリッド(3)
オンボーディング業務中心(2)
バーティカルSaaS(1)
エンジニア経験歓迎(1)
カスタマーサポート経験歓迎(1)
カスタマーサクセス立ち上げ(1)
 
			 
				 
			









 
			